インターンシップ
- トップ
- 採用情報
- インターンシップ
「大学で磨いた専門知識を、もっと大きなスケールで活かしたい」「教科書だけでは学べない、リアルな“ものづくり”の現場に触れたい」
――そんな熱意を持つ理系の皆さん、レイズネクストのインターンシップで、その想いをカタチにしませんか?
現地現物を知る5DAYS~仕事を疑似体験したいあなたに~
その知識、社会を動かす力へ。プラント技術の最前線で、未来を設計(デザイン)する5日間。
私たちは、日本のエネルギー供給や産業基盤を支えるプラントの設計・建設からメンテナンスまでを一手に担う、プラントライフサイクルエンジニアリングのプロフェッショナル集団です。東証プライム上場の安定した経営基盤のもと、80年以上にわたり社会に貢献し続けてきました。
5日間のプログラムでは、モデルプラントの操作体験や3D CADを用いたシミュレーション、カーボンニュートラル・DXといった未来を創る技術への挑戦など、あなたの知的好奇心を刺激するコンテンツが満載。「自分の専攻がこんな風に役立つのか!」「こんなにダイナミックな仕事があるなんて!」――先輩参加者からも、そんな感動の声が多数寄せられています。
現場で活躍するエンジニアとの交流を通じて、仕事のリアルなやりがいや、自らの成長を具体的にイメージできるはず。さあ、レイズネクストで、社会を支える技術者への第一歩を踏み出しましょう!
ポイント
レイズネクストの事業全体を知り、
自分と企業のマッチ度をはかれる先輩エンジニアと
本音で語り合える五感で学ぶプラントの仕組み 社会インフラを肌で感じる現場見学
応募資格 / 実施形式
応募資格 | 高等専門学校または、4年制大学の学部・修士・博士課程在籍で2027年3月卒業(見込み)の方 |
---|---|
5日間すべてのプログラムに対面で参加できる方 | |
技術系職種に興味がある方(文理問わず) | |
実施形式 | 対面開催 ※交通費・宿泊費支給(当社規定に則る) |
スケジュール
応募受付期間 5月中旬より応募受付開始
開催日程 | ① 8月4日(月)~8日(金) | エントリーシート提出締め切りは7月15日(火) |
---|---|---|
② 8月18日(月)~8月22日(金) | エントリーシート提出締め切りは7月22日(火) | |
③ 8月25日(月)~8月29日(金) | エントリーシート提出締め切りは7月22日(火) | |
④ 9月1日(月)~9月5日(金) | エントリーシート提出締め切りは8月5日(火) |
予約は「マイページ」から受け付けておりますので、まずは「エントリー」をお願いいたします。
受入れ上限を超えての応募があった際はエントリーシートによる書類選考を行います。また、締め切りを過ぎてもお申し込みの希望があれば都度ご相談ください。
※原則は、月曜日から金曜日の5日間といたしますが、帰宅が土曜日になる場合がございます。
※来社時の服装・頭髪等は実習に相応しいものでお願いします。
主なプログラム
業界・事業理解、会社概要説明 | プラントエンジニアリングとは?当社の事業と役割、あなたの専門性の活かし方を解説! |
---|---|
CN・DXへの取り組み紹介 | カーボンニュートラルやDX実現へ!当社の先進技術とプロジェクト事例で未来を体感。 |
プラントエンジニアリング実習 | 未経験でも安心。設備設計に欠かせない、CADを用いたシミュレーション体験! |
プラントメンテナンス実習 | プラントを支えるコア技術を体験!フランジ締結やモデルプラント操作で"本物"に触れる。 |
社員座談会・懇親会 | 若手・中堅技術者と本音トーク!仕事のやりがい、キャリア、就活の疑問も解消。 |
事業所・製油所見学 | 国内最大級のプラントへ!巨大設備、複雑な配管、最先端制御…圧巻のスケールを体感。 |
※上記内容は変更する場合があります。
主な開催場所
ガイダンス、座学、各種実習 等 | レイズネクスト㈱本社(神奈川県横浜市) |
---|
昨年度参加学生の声
- 土木系 Aさん 「プラントの基礎構造や耐震設計の話を聞き、構造物のスケールの大きさと、社会インフラとしての重要性を再認識。自分の専門分野が、こんなにも社会貢献できるフィールドがあるのだと感動しました。」
- 化学系 Bさん 「社員の方々がとても親身で、質問しやすい雰囲気を作ってくれました。プラント内の化学プロセスの話も専門用語を交えつつ分かりやすく説明してくださり、学びが深まりました。5日間で本当に成長できたと感じます。」
- 電気系 Cさん 「モデルプラントの計装制御システムに触れ、授業で学んだシーケンス制御やフィードバック制御が実際にプラントを動かす上でどう機能しているのか、実践的に理解できました。」
こんな社員の話が聞けます!
- プラント設計のスペシャリスト(機械・配管設計エンジニア) 長年プラント設計の第一線で活躍してきたベテランエンジニア。
- 現場を熟知したメンテナンスエンジニア(電気・計装エンジニア) プラントの安定稼働を守るキーパーソン。
- 若手でもプロジェクトを動かす!(土木・建築エンジニア) 入社数年で大規模プロジェクトにも関わる、エネルギーあふれる若手社員。
- カーボンニュートラル・DX推進の旗手(技術開発・DX推進担当) 未来のプラント技術を創造する部門の担当者。
- あなたのキャリアを考える先輩たち(座談会参加社員) あなたの疑問や不安に真摯に耳を傾ける、様々なバックグラウンドを持つ先輩社員。
社員のリアルな声を聞く1DAY
~まずはレイズネクストの魅力を知りたいあなたに~
プラント業界の奥深さ、レイズネクストの強み、社員のホンネ。全部聞ける!
「プラントの仕事って具体的に何をするの?」「会社の雰囲気は?」「福利厚生は実際どうなの?」――そんな疑問、全部解消しませんか?レイズネクストのイベントでは、プラント業界の基礎知識から、当社の特徴であるメンテナンス技術、そして未来を拓くDX・CNへの取り組みまで、幅広くお伝えします。そして、学生さんから特に好評なのが、社員との座談会。「こんなことまで聞けるんだ!」という驚きの声も。気軽に質問できる雰囲気の中で、レイズネクストの「今」と「これから」を感じてください。きっと、あなたのキャリアの選択肢が広がるはずです。
ポイント
短時間でレイズネクストの
事業内容ついて知れる先輩社員の仕事内容を
直接聞いて質問できる福利厚生も詳しく聞ける HPに掲載していない
情報をいち早く知れる
応募資格 / 実施形式
応募資格 | 高等専門学校または、4年制大学の学部・修士・博士課程在籍で2027年3月卒業(見込み)の方 |
---|---|
実施形式 | オンライン開催 ※通信環境が良い、任意の場所からご参加ください |
スケジュール
応募受付期間 6月より応募受付開始
開催日程 | ① 2025年7月17日(木) | 予約締め切りは2025年7月15日(火) |
---|---|---|
② 2025年7月25日(金) | 予約締め切りは2025年7月23日(水) | |
③ 2025年7月30日(金) | 予約締め切りは2025年7月28日(水) | |
④ 2025年8月6日(水) | 予約締め切りは2025年8月4日(月) | |
⑤ 2025年8月8日(金) | 予約締め切りは2025年8月6日(水) | |
⑥ 2025年8月22日(金) | 予約締め切りは2025年8月20日(水) | |
⑦ 2025年8月27日(水) | 予約締め切りは2025年8月25日(月) |
主なプログラム
業界・事業理解、会社概要説明 | プラントエンジニアリングとは?当社の事業と役割、あなたの専門性の活かし方を解説! |
---|---|
社員座談会 | 若手・中堅技術者と本音トーク!仕事のやりがい、キャリア、就活の疑問も解消。 |
※上記内容は変更する場合があります。
開催方法
オンライン | 通信環境が良い、任意の場所からご参加ください。 |
---|
昨年度参加学生の声
- 「初めてのプラント業界の説明会で緊張していましたが、説明も的確でリラックスな雰囲気で良かったと思いました。」
- 「業務内容や社内の雰囲気を知ることが出来ました。また働きやすい環境が整っているなと感じることが出来ました。」
- 「質問しやすい雰囲気で安心!オンラインでも温かさを感じました。」
- 「既存の石油のプラント事業だけでなく、グリーンアンモニアなど今後発展が見込める事業にも参入していることを知れて勉強になった。」
- 「福利厚生や働き方のリアルが分かり、将来への安心感が持てました。」