#04数字で見るレイズネクスト

  • トップ
  • レイズネクストについて
  • 数字で見るレイズネクスト

レイズネクストの特徴をさまざまなデータで紹介します。

会社・事業について

レイズネクストの概要、事業についてはこちらをご覧ください。
(コーポレートサイトに移動します)

はやわかりレイズネクスト はやわかりレイズネクスト

社員について

  • 専攻・専門分野(技術系社員の割合)

    • 化学15.4%
    • 機械27.2%
    • 土木建築8.8%
    • 電気10.6%
    • その他38.0%

    (2024年3月31日時点)

  • 卒業区分

    全体の割合 大学院 11.3% / 大学 37.1% / 高専 9.5% / 高校 36.0% / その他 6.1%
    管理職の割合 大学院 7.2% / 大学 37.5% / 高専 9.2% / 高校 40.4% / その他 5.7%

    (2024年3月31日時点)

  • 男女比率

    男性89.4% 女性10.6%

    (2024年3月31日時点)

  • 出身校のエリア

    北海道7.1%、東北12.1%、関東38.4%、中部10.2%、近畿10.3%、中国12.2%、四国0.8%、九州・沖縄8.5%、海外0.4%

    (2024年3月31日時点)

  • 直近5年の女性入社数

    62名

    (2024年4月1日時点)

  • 新卒社員の女性比率

    36.5%

    (2024年度入社者)

働き方について

  • 入社3年後の新卒定着率

    98.8%

    (2024年4月1日時点)

  • 平均勤続年数

    15.6年

    (2024年3月31日時点)

  • ひと月の平均残業時間

    15.4時間

    (2024年3月31日時点)

  • 年間の有給の平均取得日数

    18.1日

    (2024年3月期)

  • 育児休業の取得率

    男性社員 80.6% 女性社員 100%

    (2024年3月期)